四季・お客様・地域の紹介や、民宿小西屋についての様々な情報をお伝えしています。また管理人、若旦那の日々の出来事や、家族の紹介など随時お伝えします。
[
135]
[
136]
[
137]
[
138]
[
139]
[
140]
[
141]
[
142]
[
143]
[
144]
[
145]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝方まで降っていた雪も止んで、日中は穏やかに晴れました。
積雪170cmを超えたので、下屋根の雪下ろしを
じいさんとやりました。
軽そうに見えた屋根の雪も意外と重たいのにびっくり。
娘達は楽しそうに雪遊び・・・・。
階段を作ったり、滑り台を作って・・・・。
玄関前は凄い事に・・・・。
重機がないととても片付けられません。
夜になってまた雪が降ってきました。
[0回]
PR
昨日一旦止んだ雪も夕方から強く降り始めずっと降り続いています。
今朝までに170cm、ドカ雪です。
遅くても6:30ぐらいにはくる除雪隊も今日は7:30現在きていません。
家の前の雪を出すので、前の道は通れません。
まだ日曜日でよかった。
今日も一日除雪で終わるでしょう・・・・・
頑張るぞ!!
[0回]
今日も
、たった2日間で130cm積もりました。
夕方からしんしんと積もっています。
除雪車ジョブサンは今朝チェーンを装着しました。
今まで付けてなかったのですが、やっぱり違います。
滑らないし、押す力も全然違います。
まだ冬は始まったばかり・・・・。
除雪で既に疲れています・・・・。
[0回]
待望の
が積もりました。
15:30現在、見た目の積雪50cm位、12/23
須原スキー場のオープンは確実でしょう。
ここ数年は小雪で12/23にオープンできない状況が続いていたので関係者の皆さんは
ホッとしますね・・・。
本日からは奥只見丸山スキー場がオープンしました。
もうちょっと早く降れば良かったですね・・・・。
1/4まで滑走可能で一旦クローズ、3/20再オープンです。
宿泊者に限りお得な割引券をご用意しております。
詳しくはホームページへ。
そんな中、約半日初除雪してました。
ちょっと離れたところに広い駐車場がありダンプで運んでいます。
2tダンプなのですぐにいっぱいです。
それにしても寒い一日です。
小西屋は
忘年会シーズン終盤です。
[0回]
昨夜からもほとんど降雪なし、
今朝は新潟市周辺で25cm程積もったそうですが、
これからこちらに降るのを期待していますが・・・・・
10:50現在、積もりそうな雪が降ってきました。
新潟日報社会面に魚沼市営スキー場の記事がトップで出ていました。
今はどこのスキー場も大変のようです。
聞いた話ですと、湯沢町の大手のスキー場も撤退したい?なんて話もあるそうです。
これからはどんどんスキー場が減りますね。
[0回]
時々、今日もほとんど積もりませんでした。
ちょっと期待はずれですが、あさってからの予報は吹雪のマーク、期待しましょう。
そんな中、朝からライブ映像の画像が送れなくなりました。
ハードの故障ではなく、ライブ映像を管理するソフトがどうもおかしい・・・・。
なかなか原因がつかめず、2時間ほど悪戦苦闘、
それまでの間、雪の時期と重なり朝7時から100件ほどのアクセスがありましたが
無事に10:30復旧しました。
ソフトは一度設定すると、まずいじらないので、変なところをいじると
ますます悪化するので、慎重に。
最後は別のフォルダに再インストールし、設定をしなおして無事に復旧しました。
でもこのライブ映像にアクセスして頂く人がいるので、励みになりますね・・・・。
自己満足の世界ですが・・・・。
[0回]
昨日夜から降り始めた雪はおよそ5cm、ちょっと期待はずれでした・・・・。
天気予報では連日の
マークでしたので、もう少し積もると思ったのですが、
午前中は時より青空が見えて、あっという間に雪が消えてしまいました。
午後は
、12/23の須原スキー場のオープンにはたっぷり降る事を願っています。
ところである議員さんのブログに魚沼市スキー場再編計画の記事がありました。
昨日、産業建設委員会で市長から再編計画が発表されたそうです。
その中身は、大湯温泉スキー場は今シーズンをもって廃止、
薬師スキー場、小出スキー場、大原スキー場は来シーズンをもって廃止、
須原スキー場は平成26年までに民営化を進めるそうで、
平成25年までに民営化できなかった場合は計画の見直しを行うとの事です。
思い切った計画が発表されました。本当にこの計画で大丈夫なのって思ってしまいましたが・・・。
市民の皆さんはどう思いましたか???
[0回]
朝からお昼まで
、バイク(走り納め・・・)にでも乗ろうかと思いましたが、
午後から曇り始め、
が降ってきて寒くなってきました。
権現堂山の上の方は、雪で白くなってましたよ。
うちの広間の前の廊下には、おばあちゃんが育てた大きい金のなる木があります。
畳1畳分の場所をとり、お客さんがこれを見るとビックリしています。
2月ぐらいまで花が咲いています。
下記文章はウィキペディアからコピーしました。
南アフリカ原産の常緑低木で、樹高は無霜地帯の露地で栽培すると3メートル以上になる。葉は多肉質、長円形で長さ3cmくらい、明るい緑色で金属樣の光沢があり、辺縁部は赤く、特に秋から冬に鮮やかな色になる。葉に斑の入る種類もある。開花期は冬である。
英語ではdollar plantといい、葉が硬貨に似ているのが名前の由来である。日本では昭和初期に渡来した。栽培業者が五円硬貨の穴を頂芽通して固定し、若枝が硬貨の穴を通ったまま成長するようにして硬貨がなったように見せかけ、一種の縁起物的な販売方法をとったため、「金のなる木」や「成金草」の園芸名で俗称されることが多くなった。丈夫な観葉植物としてよく栽培されている。繁殖は挿し木による。
[3回]
一日中
でしたが、天気予報では明日から連日の
マーク、
どれだけ降るのか楽しみのような不安なような気持ちです・・・・。
降れば除雪をしないといけないし・・・・。
今シーズンは大雪になるような予感・・・。
雪が降る地域にとって景気回復の特効薬は大雪が一番ですが・・・。
でも丁度良く降って欲しいですね。
今日は小学4年の長女眞子のアルペンスキーを長岡市に買いに行ってきました。
育ち盛りで2年おきに新し物を・・・・。
そろそろお金がかかる年頃に
。
セット価格でお得なジュニアスキーを見ましたが、
どうも本人には気に入ったものがなく、
最終的に大人が使うスキーとなりました。
小学1年の次女の文乃はスキー用品は全てお下がり、
今から「新しいのが欲しい」と既にぼやいています。
帰りに長岡市南部工業団地のイルミネーションへ、
以前どなたかのブログに載っていたのを思い出し初めて見に行ってきました。
ユニオンツール、たくさんの方が見にきていました。
岩塚製菓も良かったです。
もっとゆっくり見たかったのですが、
夕食時間と重なり私以外はお腹がへって限界のようで
足早に立ち去り、レストランへ直行でした。
[0回]
1ヶ月前になりますが、11/7(土)に次女の文乃(小学1年)の七五三を
新潟市の護国神社でしてきました。
快晴
、この日は50組の七五三の予約が入ってたそうです。凄いですね・・・。
お母さんは、着物を着て本格的に・・・・。
男はスーツを着るだけなので、簡単ですね・・・。
お払いもしてもらい、家族の良い思い出ができました。
その日は新潟のホテルに泊って、翌日はマリンピア水族館
に行って
楽しい2日間が終わりました。
[0回]