四季・お客様・地域の紹介や、民宿小西屋についての様々な情報をお伝えしています。また管理人、若旦那の日々の出来事や、家族の紹介など随時お伝えします。
[
32]
[
33]
[
34]
[
35]
[
36]
[
37]
[
38]
[
39]
[
40]
[
41]
[
42]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前々からドコモの電波状況が悪く、
特に居間(事務所)が時々圏外になります。
そこでネットで少し調べて見たら、
ドコモの担当者が電波状況を調べて対策をしているのを見て
先週電話で依頼しました。
基地局から500m位の距離なので条件は良いのですが
地形の起伏の関係で悪くなっていると思っていました。
担当者が来てくれて、民宿内の電波状況を調査、
居間のみ電波が不安定なので、
レピータ(電波増幅装置)を無料で設置して頂きました。
電気代が月額300円掛かります。
設置台数は原則1住所に1台までしか設置できません。
原因は居間まで電波が届きにくく、反対側の窓からも電波が届き、
不安定になっているとの事で建物の構造の問題でした。
電波は窓ガラスから入ってくるそうで、
「基地局からの光(明かり)の届き方」と思えば分かりやすいそうです。
外には電波受信機。
基地局からの電波を受信し、電波を強くして室内に届けることで、
室内でも安定して使用可能です。
お陰様で、居間の電波は今まで圏外~2本でしたが、4本立つようになりました。
このレピータは電波が5m位しか飛ばないので、
お部屋一部屋分が良くなります。
[0回]
PR
今日は天気がめまぐるしく変わりました。
日中は晴れ間が出て、気が早いですがタイヤ交換をしました。
昨年は11/9に、一昨年は11/15に・・・・
年々早くなっています。
来週、再来週と何だか予定がいっぱいなので
早めに交換を。
6月に新車を購入した軽トラック、やっと1000kmです。
10年前のスタッドレスタイヤを装着。
スズキ ワゴンR。
家族で一番使っている車です。
軽自動車の交換は軽くて楽ですね・・・・
トヨタノアは来週福島へ行く予定なので
それが終わってから交換です。
[0回]
午前中は雨が降ったりやんだりでしたが、
午後からは天気が回復してきました。
気温は上がらず13℃くらい、日中も暖房がいるような陽気に・・・・・
1ヶ月程前にデジカメを購入しました。
これはお古のデジカメ、2004年に購入したので8年程使いました。
まだまだ使おうと思っていましたが、
デジカメの進化は凄い・・・・
一眼レフ、ミラーレスなど散々悩みましたが、
結局コンデジに。
ソニーの
DSC-WX170
軽量で120g、スマフォと同じ重さです。
画面操作はタッチパネルで。
中央の奥にコンバインがあります。
20倍ズーム。
コンデジでここまできれいにズームができてビックリです。
画像サイズがおおきく1枚当たり2.5~3MB必要です。
軽くて首から掛けても疲れない・・・・
予備の電池も購入しました。
[2回]
午後から天気が回復してきました。
日差しがあり少しバイクで出掛けてきました。
ホンダ フュージョン 17,000km走行し絶好調です。
寒くなってきましたので、
簡易的なグリップヒーターをつけてみました。
本来はグリップごと交換しますが、
自分では作業できないのと高価なので・・・・
ネットで探したらひもで結ぶタイプを見つけました。
スイッチはON/OFFしかありませんが、
だいぶ暖かくなり寒い時は重宝しそうです。
天気が良かったので、六十里峠を目指しました。
福島県境ちかくの紅葉の写真です。
コンデジを持っていけば良かったのですが、
スマートフォンで撮影。
田子倉湖。
今が一番見頃でした。
紅葉狩りの車が多かったです。
田子倉ダムまで行ってきました。
雨が少なく、ダム湖の水が減っていました。
2時間楽しんできました。
[1回]
風が冷たいですが、天気が回復してきました。
昨日は寒くなってきたのでファンヒーターを10台程、
物置から出してきました。
須原小学校ではマラソン大会があり、
小4、文乃の応援に行ってきました。
初めてマラソン大会を見ましたね・・・・
4年生は2kmのコース。
体格が良いので、結果は後から数えたほうが早いですが、
歩かず最後まで頑張っていました。
[2回]
守門地区の観光キャラバン
1泊2日で東京へ行ってきました。
昨日は午前6時にマイクロバスで出発し、
高田馬場駅に関係者を降ろして、
足立区の中学校に訪問。
夜は麹町のホテルで観光関係者を招待し懇談会でした。
友達のT君、半年振りに会いホテルに一緒に宿泊。
IT関係に勤めています。
時間がありましたので、皇居の周りを散歩しました。
初めて皇居周辺を歩きましたが、普段歩けないのでなかなか良かったです。
皇居前は広いですね。
スマホの地図を活用しながらそのまま東京駅へ。
昔の東京駅に復元・リニューアルされていました。
観光地の一つになっていました。
そのまま有楽町へ行き、ビックカメラとソニービルを見学・・・・
いっぱい歩いて楽しんできました。
次の機会には国会議事堂周辺を散策したいですね・・・・
麹町を午後3:45出発し8:00に到着。
運転手2名の慰労を兼ねて反省会でまた盛り上がりました。
[1回]
守門中学校の六十里越遠足に先導役として参加してきました。
6:30学校集合で出発式。
今回で29年続いている伝統の六十里越遠足です。
8:00にバスでJR田子倉駅ちかくの田子倉休憩所に到着。
ここから守門中学校を目指して36.5kmの遠足です。
私は先導役として、バイクで参加する予定でしたが、
寒さと雨の予報が出ていましたので、車(軽トラック)に変更しました。
スタートしてから4kmは急な上り坂が続きますが、
県境を越えると、断続的にカーブと下り坂が続きます。
今日は気温15℃前後と寒い一日でしたが、
歩くには適温でした。
小雨が時々ありましたが、かさやレインコートの必要はなく助かりました。
紅葉はまだまだでしたが、この寒さで一気に進みそうです。
守門中学校ゴールには2:20に一番が到着。
男子生徒8人が仲良く肩を組んでゴールでした。
うちの長女1年眞子も初めて参加、
最後までなんとか頑張ってきました。
[5回]
武蔵野市立第一小学校様5年生、
セカンドスクール7日目最終日をむかえました。
10:00閉校式。
宿舎の皆さん。
家族のように、時にはわが子のように、孫のように接しました。
10人前後に分かれて宿泊しました。
1週間の長期滞在、宿舎の方と別れを惜しんでいます。
11:00東京にむけて出発しました。
予定外の台風上陸で心配されましたが、
例年よりも暖かく天気に恵まれた一週間でした。
大勢の皆様でありがとうございました。
[5回]
武蔵野市立第一小学校様5年生、
セカンドスクール6日目をむかえました。
6泊7日であと一日、明日お帰りになります。
9:00元気に集合しました。校歌を歌いました。
今日は漁業の学習で小出の鮭一括採捕場を見学。
魚野川。
台風の影響も重なり、残念ながら鮭があがらず捕獲ができず・・・・
施設の見学となりました。
水槽の中にはますが入っていました。
午後は宿別体験で収穫体験や裏山散策が行われます。
[3回]
セカンドスクール5日目をむかえました。
8:50皆さん元気に集合です。
今日は課題別学習で4グループに別れます。
・生活の移り変わり 只見線に乗車 ものずき村と佐藤家見学
・雪対策と生活や街づくりの工夫 除雪車や佐藤家見学
・中越大震災の被害と復興 おぢや震災ミュージアムそなえ館見学
・エネルギー 奥只見ダム・水力発電・電力館見学
私はエネルギーの担当になり
1時間掛けて奥只見シルバーライン、長いトンネルを越えて奥只見ダムを見学。
エレベーターで移動しながら
特別に地下発電を見学させて頂きました。
まさに工場見学のようです。
私も初めて見学させて頂き勉強になりました。
午後からはわら細工、鍋しき作りです。
皆さん上手に作っていました。
今夜は天体観測。
雲が若干出ていますので、星は見えないかもしれませんが、
天体望遠鏡や施設の見学を兼ねて
須原スキー場山頂の星の家へ行ってきます。
[3回]