足立区立六月中学校様、魚沼自然教室がスタートしました。
1年生6クラス170名。

堀之内竜光地区で田植え体験終了後、
須原スキー場センターハウスで入村式。
田植え終了後に雨が降ってきて助かりました。

荷物を持って各宿舎に向かいます。

宿舎到着後、宿舎の説明。
お米3合のお土産作り・・・・

魚沼産コシヒカリがお土産に・・・・

今日の夕食、メインはハンバーグ。

夕食風景。
夜は天体観測が外でできず、
体育館で星の学習でした。
小西屋には活発そうな1年1・2組の女子生徒さんが2泊宿泊します。
雨が降ったのでカエルが鳴き声が賑やかです。
[3回]
PR
凄く、綺麗で素敵な民宿でした。
『おとうさん』、『おかあさん』、『おじいちゃん』、『おばあちゃん』と、呼ばせていただいて、とても、楽しかったです!!
また、機会があれば是非!行きたいです!