足立区立第十一中学校様、魚沼自然教室2日目です。
朝晩は涼しいですが、日中は厳しい暑さとなりました。

7:40全員元気に出発しました。
地元の山、鳥屋ケ峰登山の予定でしたが、
登山道が前日の雨で状況が悪く、
舗装道路を歩くきながら須原スキー場の山頂まで
ハイキングとなりました。

午後は体育館で一斉に文化体験、わら細工、鍋敷き作りに挑戦。
体育館はサウナ状態、熱中症に気を付けて行いました。

小西屋は1年5組さんを・・・・

民宿治兵衛さんのお父さん。

小西屋の女将も講師として・・・・

1時間半でほぼ全員上手に完成しました。

わら細工体験終了後は神湯温泉で汗を流しました。

夕方5:30宿舎に到着、
すぐに夕立、激しい雷雨となりました。
一気に涼しくなりました。

夕食風景。
残さずきれいに食べました。

夕食後は全員大広間でテスト勉強。
来週テストがあるそうです。
明日は午前中田植えを行う予定です。
予定の変更はありましたが、今日は晴れて助かりました。
[4回]
PR