晴れ時々曇り、日差しは強いもののそれ程気温は上がらず30℃くらい、
蒸し暑い一日でした。
都立鷺宮高校野球部様、合宿4日目、広神野球場にて
小千谷高校さんと練習試合。
午前午後と2試合しました。
1試合は1対2、接戦で惨敗、
2試合目は大差で敗れ、小千谷高校さんの勝利でした。
各地で夕立があったようですが、
広神野球場は降らず助かりました。
今回の豪雨災害で「魚沼市長掘新田」が破間川(あぶるまがわ)の堤防決壊で頻繁に報道されていて、
近くですので少し見てきました。
水かさはだいぶ減りましたが、茶色い水が流れています。
場所はふざわ商店から神湯温泉に抜ける道の橋から100m程下流です。
左カーブの堤防が決壊しました。
水の力は凄かったんでしょうね・・・・
この奥には工場がみえます。
道も簡単にえぐられたようです。
朝の4時ごろとの事。
応急処置で堤防を設置。
下流域の住宅20~30軒、被害にあいました。
全国ニュースで頻繁に「新潟県魚沼市」と出て、風評被害が心配です。
次女の文乃がくわがたを見つけました。
[3回]
妹のいる新潟市も凄かったようです。