日中は快晴、気持ちの良い青空が広がりました。
暖かい一日でしたね。

須原小学校には大きい雪だるま。

オレンジのマフラーが暖かそう・・・・
作るの大変だったと思います。

天気が良かったので、須原スキー場へ。
今シーズン4回目のスノーボード。

3月8日スノーカーニバルのキッカーの準備が始まっていました。

下はホワイト、上はブルーで、
リフトに乗っていても気持ちが良いです。

守門岳もクッキリ見えています。

スマホで4倍ズーム。

スキー場山頂の星の家。

小出方面。

雪質はちょっと悪かったです。
突っかかる感じで滑りずらい・・・・

飛行機雲を撮りましたが、良くわかりませんね・・・・

山頂裏の北斜面。
1:00から2:30まで8本程楽しんできました。
春ですね・・・・気持ちが良かったです。

帰ってきてからは客室エアコンの内部掃除です。
内部はほこりが付着し、だいぶ汚れていました。
今日は3台きれいにし、明日3台行う予定です。
[1回]
PR
この週末は自分でエアコン設置します。難しいのは潰さないように管を曲げるところのようで、真空ポンプ引きは2度目なので大丈夫でしょう。