忍者ブログ

民宿小西屋-魚沼市

四季・お客様・地域の紹介や、民宿小西屋についての様々な情報をお伝えしています。また管理人、若旦那の日々の出来事や、家族の紹介など随時お伝えします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

錦糸中学校様 2日目

0527.jpg










、強く降ることはありませんでしたが、
傘がいるよないらないような霧雨が続き、
気温は14℃ぐらいで少々どころか、暖房がいるような肌寒い天気でした。

今日は墨田区立錦糸中学校様2年生は2日目、午前中は予定通り、
宿の方も一緒に守門の名水をめぐるウォークラリーを行いました。

午後からはグループに分かれて宿の方が講師となって体験教室です。
私は先生を各体験場所に案内をしてきました。

DSC02810.jpg










加賀屋さんの女将による、木の実を使ったブローチ作りです。


DSC02811.jpg










これは見本ですが、お祝い事などの洋服のワンポイントとして合いそうです。
とってもきれいです。



DSC02818.jpg












さとう旅館さんの女将によるリース作りです。
女子12名の他男子も3名ほど挑戦していました。


DSC02825.jpg










平吉さんの主人と小西屋女将による山菜採りです。
須原スキー場の少し登ったところでフキやわらびを採りました。

少し寒かったので早めに切り上げて、
平吉さんで採ってきた山菜を使って調理し食べてみました。

DSC02831.jpg









治兵衛さんの女将によるそば打ち体験です。
専門のそば職人の方からご指導頂きました。

つりは雨のため、急遽わら細工体験に変更しなべ敷き作りを行いました。


夕食後には各宿舎で笹団子作りに挑戦しおいしく頂きました。

明日は午前中、奥只見ダムの地下発電を見学し、響きの森公園で昼食後、
東京へお帰りとなります。

天候が悪かったですが、ほぼ予定通り日程を消化しました。

拍手[1回]

PR

東京の中学生がお帰りに、お越しに!

38f10699.jpeg










のち、朝方は雨が降っていたものの、9時ぐらいには上がり、
一日どんよりとした曇り空でした。
気温は上がらず16℃くらいで少々肌寒い一日でした。


32cfe702.jpeg










足立区立第11中学校様1年生、3日目最終日、
小西屋では文化体験と言う事で、エコフォトフレーム作りに挑戦しました。

ダンボールをA4サイズの半分にカットし、布のハギレをダンボールより2cm程大きくカット、
木工用ボンドでダンボールに貼り付けます。


33bd38c3.jpeg










布のハギレも10種類ぐらい用意して自分の好みに合わせて選んでもらいます。



DSC02788.jpg







 


玄関前にて部屋ごとに写真撮影しプリントアウト、
壁掛け用のひもを通し、木の実や杉の葉っぱなどを使って飾り付けをして30分ほどで完成です。




DSC02776.jpg





 


 

お昼前に須原スキー場駐車場で閉園式を行い、
道の駅深雪の里とかたっくりでおみやげ購入、東京へお帰りとなりました。

初日のみ雨が降ったものの、昨日暖かいお天気で助かりました。
大勢でお越し頂きありがとうございました。


DSC02781.jpg

 








守門地区の旅館民宿の女将です。



DSC02784.jpg










今日から2泊3日で墨田区立錦糸中学校様2年生136名、移動教室でお越しになりました。
5年程連続でこの時期にお越し頂いております。

お昼前に魚沼市の竜光地区に入り昼食、田植え体験をし、
3:30すぎに須原スキー場に到着しました。


DSC02786.jpg










入村式を行い、8分宿+先生の宿に分かれて滞在します。
小西屋は今回先生方10名の宿舎となっております。



DSC02793.jpg
 









夜には曹洞宗小出郷青年会さんから協力頂き国重の目黒邸で座禅体験です。
先生方も一緒に参加していました。

20分間+5分休憩+20分間で、皆さん真剣に取り組んでいて、
和尚さんから気持ちよく接して頂きました。

明日は午前中、名水めぐりウォークラリー、
午後からは各体験に分かれて、リース作り、ブローチ作り、山菜採り、
そば打ち、釣り、わら細工、夜には宿舎で笹団子作りです。

拍手[2回]

魚沼自然教室2日目

fc5390e2.jpeg










時々、昨日の天気とは違い、穏やかに晴れました。
日中の気温は23℃くらい、暑くもなく寒くもなくちょうど良いお天気。

魚沼自然教室2日目、足立区立第11中学校様は、
午前中は旧上条小学校の体育館でスポーツレク・ドッチボール大会でした。


809e7ea9.jpeg



 






午後からは半分に分かれて、ウォークラリーと中山隧道の見学。


fa287d61.jpeg











私は中山隧道まで大型バスの道案内で行ってきました。
10年程前に隣に新しいトンネルができましたが、
手掘り隧道トンネルでは日本一(約900m)、良く掘ったもんです。

女子生徒は怖がりながら、隧道へ入っていきました。


明日は各宿舎で文化工作体験、
小西屋はダンボール、布のハギレ、木の実を使ったエコフォトフレーム作りです。
昼食後、閉村式、道の駅深雪の里とかたっくりでおみやげ購入、東京へお帰りとなります。

明日からは墨田区の錦糸中学校様、2年生135名が2泊3日、移動教室でお越しになります。
お昼前に魚沼市の竜光地区に入り昼食、田植えを体験してから、
守門地区に入り入村式を行います。
小西屋は先生方が泊る本部となっております。

拍手[3回]

足立区立第11中学校様


時々、すっきりしないお天気ですが、
日中は20℃近くまであがり、それほど寒くない一日でした。


DSC02737.jpg










お昼前に魚沼自然教室で今日から2泊3日で、
足立区立第11中学校様、1年生230名がお越しになりました。

小西屋には男子生徒37名が宿泊します。

DSC02738.jpg










須原スキー場センターハウスにて入村式を行いました。


DSC02743.jpg










雨でしたがカッパを着て予定通り須原小学校近くの田んぼで田植えを行いました。
あぜに1列に並び、スタートの合図で一斉に田んぼに入りました。


DSC02747.jpg










はじめは戸惑いながらも、上手に植えていました。

明日は鳥屋ケ峰(とやがみね)登山でしたが変更し、
午前中は旧上条小学校体育館でスポーツレク、午後はウォークラリーと中山隧道を見学します。

小西屋の館内はとても賑やかです。

拍手[3回]

マイクロバス エアコン修理


0523.jpg










午後からとなりました。
暑いような寒いような陽気ですっきりしないお天気となりました。

この須原周辺は田植えがだいたい終わったようです。
夜はカエルの合唱で賑やかです。

マイクロバスのエアコン修理が終わり戻ってきました。
今回は運転席側に新しい防錆塗装をしたコンデンサーが入りました。
5~6年は問題なく使えると良いですが・・・・・・

明日からは守門地区に3校目、
足立区立第11中学校1年生の皆さんが2泊3日でお越しになります。
小西屋には男子38名宿泊予定です。

天気が心配ですが、滞在中は自然に触れて楽しんで頂けたらと思っています。

拍手[3回]

魚沼自然教室 田植え


、昨日に引き続き気持ちの良い青空が広がりました。
日中も気温がグングン上がり、汗ばむ陽気、夜でも半袖で十分です。


DSC02729.jpg










魚沼自然教室3日目最終日、足立区立伊興中学校様1年生は田植えです。
農業公社の方が講師となり、熱心に説明に耳を傾けていました。


DSC02733.jpg










ひざから下と手は泥んこになりながら、一生懸命植えていました。



DSC02734.jpg










側溝で泥を洗い流しています。


昼食後、閉村式を行い、道の駅深雪の里でおみやげ購入後、お帰りとなりました。
初日は雨に降られたものの、昨日今日と晴天で、無事にスケジュールをこなしました。

あさってには足立区立第11中学校様が2泊3日でお越しになります。
小西屋には男子38名が宿泊予定です。

拍手[2回]

鳥屋ケ峰登山 伊興中学校様

、朝から気持ちの良い青空、登山日和となりました。
日中は気温がグングン上がり25℃くらい、汗ばむ陽気に。


DSC02693.jpg










足立区立伊興中学校様1年生、魚沼自然教室2日目は鳥屋ケ峰(とやがみね)登山です。
目黒邸から歩いて登山口へ。

守門山岳会からガイドして頂き、港屋旅館さんと私も一緒に同行してきました。


DSC02694.jpg










登り始めたところに雪わり草が咲いていました。


DSC02703.jpg










約2時間程で山頂へ、山頂の林道にはまだ雪が一部残っていました。


DSC02708.jpg










山頂の展望台で一休み、須原地域が一望できます。
今日は若干かすんでいました。

さわやかな風が吹いて、気持ちの良い汗をかいてきました。


DSC02715.jpg





 





星の家で昼食、
昼食後は芝の坂ででんぐり返しや、横に転がったりで
一様にみなさんが楽しんでいました。

若いので疲れ方が違います。


DSC02717.jpg











須原スキー場の斜面を下山しました。
まだ出始めですがわらびがたくさんありましたよ。

宿舎に到着後、お風呂に入り、夕食後、夜には体育館で
運動会の練習、一生懸命です。

明日は田植えをして、昼食後東京へお帰りとなります。

拍手[5回]

中学生がお越しになりました!

0550.jpg


 







のち、午後からのち
日中は20℃まで上がり、肌寒いような少し動くと汗ばむような
スッキリとしない一日でした。


DSC02657.jpg




 





お昼過ぎに足立区立伊興中学校1年生181名様が、
魚沼自然教室2泊3日で元気にお越しになりました。

須原スキー場センターハウスで入村式の様子です。

あいにくのお天気で予定してい田植えを変更し、
午後からは須原第一体育館で運動会が近いと言うことで
運動会の全体練習し3時半に宿舎に入りました。

小西屋には元気の良い男の子の宿舎です。

DSC02683.jpg










夜には宿舎での工作体験で小西屋はエコフォトフレーム作りに挑戦しました。
いらなくなったダンボールと布ハギレ、木工用ボンドで木の実をつけて・・・・
1時間ほどで全員フォトフレーム完成。


DSC02684.jpg










みんな上手に作っていました。

明日は鳥屋ケ峰(とやがみね)登山、須原スキー場山頂で昼食、
スキー場斜面を下山し、国重の目黒邸見学をします。

拍手[1回]

田植え

0519.jpg










昼すぎからとなりました。
曇りではありましたが、20℃近くまで上がり長袖では暑いくらいで
早くも梅雨入りのような陽気でした。

これからは更に暖かくなりますので、
夏服と冬服の入れ替えをしました。

小西屋の田んぼも農業公社さんから田植えをして頂きました。

明日からは、2泊で足立区の中学生がお越しになるので、
関係者と打合せをしたり、準備をしたり、買い物に出掛けたりで
一日が終わりました。

昨年の今頃は新インフルエンザで大騒ぎでしたが、
動物とはいえ、牛・豚の家畜伝染病の口蹄疫心配ですね・・・・。
早く終息すると良いですが・・・。

拍手[0回]

中学生無事にお帰りとなりました


0518.jpg










、連日の晴れ、朝から強い日差しで日中は25℃くらいまで上がり汗ばむ陽気に。
田植えが一番盛んな時期となりました。
小西屋の田んぼも明日田植えの予定です。


DSC02652.jpg










「魚沼自然教室」3日目最終日、
足立区の東綾瀬中学校の1年生、3・4組の男子が宿から出発でお帰りとなりました。
礼儀が良くて私達も気持ち良く接する事ができました。

この後、体育館でレクのドッチボールです。

DSC02653.jpg










閉村式を行いました。
皆さん、魚沼市守門地区で貴重な体験をしました。


DSC02655.jpg










お昼前に出発、道の駅深雪の里で昼食、おみやげを購入し、
東京へお帰りとなりました。

けが人や体調を崩す生徒さんもいなかったようで、
滞在中の日程もスムーズ、天気に恵まれた3日間でした。
大勢でお越し頂きありがとうございました。

続いてあさってには足立区の伊興中学校様、
5クラス185名2泊3日でお越しになり賑やかになります。

拍手[3回]

プロフィール

HN:
小西 朝昭
HP:
性別:
男性
職業:
旅館業
趣味:
ドライブ・ツーリング・スポーツ

カテゴリー

最新記事

(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/24)
(02/21)
(02/19)
(02/17)
(02/16)
(02/15)

最新コメント

[08/28 cialis no prescription]
[08/13 bebecroms]
[08/03 wdriliada]
[06/21 meniliada]
[06/19 lopldInorp]
[05/25 dbniliada]
[05/23 mejzvoite]
[03/03 小西屋]
[03/02 まつもと]
[02/25 まつもと]

ブログ内検索

アーカイブ

リンク

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

Twitter ブログパーツ

最新トラックバック

バーコード

RSS

カウンター

アクセス解析