
、連日寒い日が続いています。
この時期の雨は寒いですね・・・・・。
気温も上がらず10℃くらい、暖房が必要です。
もう少しすれば梅雨に入りムシムシ、ジメジメとした季節に入り、
それを過ぎると暑い夏が・・・・・。
四季がはっきりしているのも良いですが・・・・。
マイクロバスのエアコンから冷たい風が出てこなくなり修理へ・・・・。
5年連続?くらいで毎年この時期に、調子がわるくなります。
エアコン心臓部のコンデンサーに寿命がきたり、配管に穴が開いてガスが漏れたり・・・・。
今回はコンデンサーの枠が錆びて腐り、その枠がコンデンサーに振動でぶつかって
コンデンサーに穴が開き、コンデンサーをまるまる新品に替えないと完治しないとの事、
その枠の一部が在庫がないとの事で、ハンドメイドで作る必要があり、何とも直すにも複雑で・・・・・。
平成6年車7万キロ、エンジンは大丈夫ですが、下回りがだいぶきているようで・・・・・
あと5~10年は使いたいと思っていますが、修理が重なると買い替えを考えないと・・・・。
[1回]
PR