忍者ブログ

民宿小西屋-魚沼市

四季・お客様・地域の紹介や、民宿小西屋についての様々な情報をお伝えしています。また管理人、若旦那の日々の出来事や、家族の紹介など随時お伝えします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初滑り

昨夜からは10cm程の積雪、
大雪警報の最中、予想では40cmでしたので
心の準備はしていましたが一安心。




23年前の除雪機も調子良く活躍中・・・・



新車の除雪機は少しずつ慣れてきて使っていて、
音も静かで気持ちが良いですね・・・・




雪もお客様も一息ついたので、午後から須原スキー場に
ボード初滑りに行ってきました。

山頂から5本滑り、パウダースノーを楽しんできました。

正月明けで来場者は若干少なめ。



中腹から上は強風、リフトは時より減速運転、
4人乗りリフトに乗っていても恐いくらいでしたが、
ギリギリの運転でした。




新しくブーツを購入し、良い感じです。




次女の小3のあやのはお友達と中庭で雪遊び・・・
2時間近く楽しそうに遊んでいました。

拍手[2回]

PR

粉雪

昨夜からはほとんど積もらず小康状態でしたが、
午後からは大粒の雪が、夕方からは粉雪が降ってきました。

明日までに40cmの予報、本格的なシーズン・・・・
大雪警報が発令されました。




今日は下屋根の中庭側の雪下ろし、おじいさんと2人で・・・・・
1人よりは2人が早い、あっという間に雪下ろしは終了。




今日も2トンダンプが活躍中。



午後からは大粒の雪が降ってきました。




お客様の車はご覧の通り・・・・
午後だけで25cm程。


今日も機械除雪がはかどり、
大雪がきても大丈夫です。

拍手[0回]

積もりました。

昨夜から夕方までに40cm程積もり、
この3日間で80~90cm近く降りました。


1ee3bab9.jpg










小西屋ライブ映像も雪一色に・・・・・




ゆっくりと箱根駅伝を見たいところですが、そうもいってられず、
下屋根の4回目の雪下ろし、道路側だけ下ろしました。

下ろしやすかったですが90cm程、湿っていてとても重い・・・・

日頃の運動不足で、少ししただけで疲れました。




新車の除雪機フライヤー、ライトはエンジンを掛けると自動点灯です。

現在2台体制、お古の除雪機も効率的に使えて
機械除雪がはかどっています。

拍手[0回]

賀春ビール

一日降ったりやんだりの雪模様・・・・
スキーの宿泊客さんからは湿っぽい雪で滑りづらいと言っていました。

20時過ぎからたくさん積もりそうな粉雪が降ってきました。




お正月はいかがお過ごしでしょうか?

お陰様で12月30日から年末年始のお客様で賑わっております。

お客様からのビールの注文には、
サッポロの賀春ビールをお出ししております。

この1本でお正月気分になります。

早々と大晦日にお出しする年もありました。

拍手[0回]

2012年スタート

2012年がスタートしました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

朝はだいぶ冷えましたが、一日穏やかな陽気に・・・・

連日除雪に追われていましたが、
今日は少ししただけでお休み。

今年の抱負は・・・・・
まだ決めていません、余裕がありません。

小西屋は人数はあまり多くありませんが、
宿泊客で賑やかなお正月を迎えています。


拍手[0回]

ゆきだるま

昨夜から20cmほどつもりました。

日中は降ったり止んだりの陽気に・・・

半日除雪を頑張りました。



おじいさんが車庫の屋根に上がり、
三回目の雪下ろし。

ダンプに落ちて排雪へ。



お客様が中庭で雪だるまを作りましたので、玄関に移動。




こんなところにぬいぐるみ・・・



大晦日、一年間お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

小西屋はお陰様で満員御礼となっております。

拍手[0回]

ゆたんぽ

朝まで降っていた雪は止み一日曇り空、
穏やかな陽気に・・・




昨夜から35cm程積もり今日も一日除雪を頑張りました。

5日連続ですがシーズンははじまったばかり・・・




次女は友達と汗をかきながら雪遊び。







ここ数日の寒さから、娘たちはゆたんぽを使って暖まっています。

拍手[0回]

氷点下

朝から晴れ間が出て
お昼前までは気持ちの良い青空が広がりました。

昼前から曇り始めて、夕方からは本格的に雪。




昨夜は星が出て放射冷却・・・・
氷点下7℃まで下がり、部屋の窓も凍結。
水道もうっかり凍結させてしまいました。




今日もほご一日除雪、大広間脇の軒下を片付けています。



ジョブサンと2トンダンプ、フライヤーで3台体制。




2トンダンプにはポリ板とコンパネで細工をし、
排雪しやすくなりました。



夜もジョブサン活躍中・・・・

あすまでにだいぶ積もりそうです。

拍手[0回]

雪下ろし 3回目

昨夜から今朝までに30cm程、
思いのほかたくさん積もりました。

日中は日差しも若干出て穏やかな陽気に・・・・
夜は星が出て、外気温は-4℃、冷え冷えです。




今日も一日除雪です。
連日の除雪ですが、雪下ろし以外は機械に頼っています。

落下式の屋根の雪を片付けています。




下屋根の雪下ろし、今シーズン3回目になります。
60~70cm程・・・・・

年末年始、これから忙しくなりますので、
やれる時に下ろしました。

年末年始は大荒れの予報で心配です。

拍手[0回]

除雪

それほど積もりませんでしたが一日雪、寒い陽気でした。

30cm程積もりましたので、除雪を・・・













ジョブサンの前輪にチェーンを装着。




できたら後輪に着けたいところですが、前輪は簡単なので・・・





夜も活躍中。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
小西 朝昭
HP:
性別:
男性
職業:
旅館業
趣味:
ドライブ・ツーリング・スポーツ

カテゴリー

最新記事

(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/24)
(02/21)
(02/19)
(02/17)
(02/16)
(02/15)

最新コメント

[08/28 cialis no prescription]
[08/13 bebecroms]
[08/03 wdriliada]
[06/21 meniliada]
[06/19 lopldInorp]
[05/25 dbniliada]
[05/23 mejzvoite]
[03/03 小西屋]
[03/02 まつもと]
[02/25 まつもと]

ブログ内検索

アーカイブ

リンク

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

Twitter ブログパーツ

最新トラックバック

バーコード

RSS

カウンター

アクセス解析