![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2a4b00cf1cabefe27b0340dfc9976db1/1314185145)
夜の盆踊り、大勢地域の方が集まり例年以上に盛り上がっています。
[1回]
今年で3年目の西村こどもみこしに参加。
参加者で西村天満宮にお参りしてからスタートです。
3:30-5:00まで地区内を練り歩きました。
こどもの元気な大きな声で祭りを盛り上げました。
須原小学校の渋谷先生も一緒に参加頂きました。ありがとうございます。
蒸し暑い陽気でしたが、雨が降らず助かりました。
[0回]
西村天満宮のお祭りに合わせて、こどもみこしがあります。
3:30-5:00まで地区内を練り歩きます。
[0回]
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2a4b00cf1cabefe27b0340dfc9976db1/1314102929)
19:00から1時間ほど打ち合わせがあり戻ってきたら、玄関前に弱った小クワガタがいました。
すぐに放してあげました。
ここ数日秋の気配・・・
夜は過ごしやすい季節になってきました。
[0回]
![](/emoji/D/2.gif)
のち
![](/emoji/D/3.gif)
、気温は28度くらいでそれ程高くありませんが、
湿度80%ちかく、蒸し蒸しとした梅雨のような陽気に・・・・
最近はほとんどスマートフォンからブログ更新でしたが、
久しぶりにパソコンからアップ。
昨日は朝5:30に千葉県我孫子市を出発し、上里SAで休憩・朝食、
10:00に自宅に到着でした。
群馬県に入るまでは渋滞はないものの、交通量が多めで、
大雨で運転は慎重に・・・・・お陰でだいぶ疲れました。
関越トンネルを越えると曇り晴れでした。
山一つでこんなにも天気が違うんですね・・・・・
![DSC09022.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2a4b00cf1cabefe27b0340dfc9976db1/1314088921?w=250&h=187)
ヤマハ XJR400R
2年に一度の車検がきて、
いつものバイク屋さんに昨日からお願いしています。
2年に一度ですが、なんだかあっという間に車検がきます。
今回は前輪タイヤの交換とオイル交換のほか、
フロントフォークのオイル漏れの修理が追加となりました。
平成8年車、2万km走行したので、
今までノートラブルでした。
![0d887da1.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2a4b00cf1cabefe27b0340dfc9976db1/1314088920?w=250&h=187)
ヤマハ TZR250
こちらも一緒にオイル交換を。
2スト燃焼オイルがあるので、
3年に一回ぐらいのペースでしか交換していません。
[1回]
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2a4b00cf1cabefe27b0340dfc9976db1/1313907694)
妻と娘達は原宿でショッピング。
大きなイベントがあるようで原宿・代々木周辺は大混雑です。
妻と私は明日午前中に新潟に戻り、娘達はおばさん家に3日ほど泊まります。
[0回]
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2a4b00cf1cabefe27b0340dfc9976db1/1313893970)
アナログテレビ終了にともない、
ノアのテレビが見れなくなり残念・・・
お出掛けや、待っている間は重宝してました。
地デジチューナーがあるようですが、
少し面倒なようで・・・
携帯電話にワンセグがついていますが、電波受信が非常に弱く使い物になりません。
[0回]