忍者ブログ

民宿小西屋-魚沼市

四季・お客様・地域の紹介や、民宿小西屋についての様々な情報をお伝えしています。また管理人、若旦那の日々の出来事や、家族の紹介など随時お伝えします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

誕生日


のち、からっと晴れませんでしたが、
日中は暖かく、穏やかな一日でした。

この守門地区も田植えがはじまっているところがあります。


DSC02578.jpg



 






午前中は守門地区の旅館民宿が集まり、
5/16(日)からはじまる足立区中学校の受入の打合せを行いました。
議題が多く休憩なしの3時間半かかりました。


DSC02582.jpg












今日は5/10、小2文乃の誕生日で8歳になりました。
広神のまるみやさんでミッキーのケーキを作って頂きました。

この5月は私と妻と文乃が誕生日で集中しています。


DSC02588.jpg










2人ともこの1-2年間は体調を崩す事なく、毎日元気いっぱいです。


DSC02590.jpg









これからもよろしく・・・・。

拍手[4回]

PR

蘭生書道会様

7ec84893.jpeg



 






、昨日に引き続き晴れて気持ちの良い青空が広がりました。
気温は20℃ぐらい、半袖とまでいきませんが、ちょっと風が冷たい一日でした。



DSC02572.jpg












埼玉県川口市周辺からお越しの蘭生書道会の皆様からご宿泊頂きました。
小西屋玄関前にバス横付けです。
2日間天気に恵まれて良かったですね・・・。
大勢でありがとうございました。

民宿を出発してからは、国重の目黒邸と越後ゆきくら館酒蔵を見学、
ものずき村でおそばの昼食、深雪の里によってお帰りとなりました。

拍手[2回]

蘭生書道会ご一行様


7a4ed5f4.jpeg










、昨日の天気とは違い朝から気持ちの良い青空が広がり、
日中は20℃近く上がり、ポカポカ陽気で良い週末となりました。


DSC02570.jpg










今日は埼玉県川口市から蘭生書道会ご一行様がお越しになりました。
11時前に到着し、昼食後、近くの山でこごめやうど、きのめなどの山菜採り、
短時間ではありましたが、皆さんたくさん採ってきました。
神湯温泉で汗を流し、大広間で宴会となりました。

歌手の南有二さんもご一緒で、歌やサックスなどで盛り上がりました。

明日は目黒邸と酒蔵見学して、ものずき村でそば昼食、お帰りとなります。

小西屋は大勢のお客様で賑やかです。

拍手[2回]

カエルの合唱

0507.jpg










のち、久しぶりに雨が降りました。
平年並みの気温ですが、なんだか肌寒く感じます。

明日は大型バス1台で埼玉県川口市の書道会ご一行様がお越しになります。
その準備で一日が終わりました。

娘達は家庭訪問が午後から行われているので、給食を食べて学校から帰ってきました。
ランドセルを置いて、友達の家へ遊びに。
また土日で2日間お休みです。

夜は隣の田んぼからカエルの合唱(泣き声)がはじまりました。
人によっては子守唄のように聞こえるそうですが・・・・
とても賑やかです。

拍手[0回]

冬から夏へ


0506.jpg










、連日の晴れで今日は32℃ぐらいまで上がり暑い一日でした。
窓を開けると爽やかな風ではなく、生暖かい気持ち悪い風が入ってきます。

冬から春を通り越して夏がきた感じです。
fmラジオでは、最近は春と秋が少なくなって、
冬から急に夏になるような気象が多いようです。
この先は一体どうなるのでしょうか・・・・。

汗っかきの下の娘小2の文乃は、学校からびっしょり汗をかいて帰ってきました。
「エアコンをつけてくれ」って言ってきましたが、まだ早い・・・・。

来年のGWは今年以上に休みの組み合わせが良くて
5/2(月)と5/6(金)は平日ですが、4/29(金)~5/8(日)まで平日を合わせると10連休になります。

午後からは娘2人の先生の家庭訪問がありました。
先日のPTAの懇親会の時にご挨拶できましたので、
スムーズに学校での様子を聞かせて頂きました。

拍手[2回]

こどもの日

69524be9.jpeg










、連日晴れて、天気に恵まれたGWでしたね・・・・。
小出では30℃を越えて、とっても暑い一日でした。


小西屋は大勢のお客様からご宿泊頂き
GWが無事に終える事ができました。
感謝感謝です。

日中は掃除が終わり、気分転換にオートバイに乗ってきました。
山古志や入広瀬へ。

そんな中、魚沼市入広瀬穴沢の国道252号線、新入広瀬橋のたもとに白バイが隠れて、
追い越し違反のオートバイを捕まえていました。この休日にいるんですね・・・・。
隠れている場所は見通しが良いところで、橋から大白川側の直線道路を見ています。

この場所は追い越しをしたくなる直線道路ですが、
天気の良い日は気をつけましょう。


DSC02562.jpg










このGWはバーベキューをしている方がとても多かったですね。
我が家でも夕方からバーベキュー・・・。
飲んで食べて、楽しい時間を過ごしました。

拍手[6回]

みどりの日

9ff65070.jpg










時々、連日晴れて暖かい一日でした。
20℃ちょっとまで上がり、過ごしやすい季節となりました。

昨日はツーリングにボーダー、カップル、ご夫婦、ご家族、8組のお客様で満員御礼でした。
ご宿泊の皆様ありがとうございました。

今日は8年連続でGWにお越しの東京都千代田区のスキーショップ、
BUMPS(バンプス)様とショップのお客様が22名ご宿泊頂いております。
奥只見丸山スキー場、天気に恵まれて良かったですね・・・。
今シーズンもありがとうございます。

連日の晴天で神湯温泉のキャンプサイトは大勢のキャンパーで賑わっていました。

この暖かさで守門の桜も散り始めました。

拍手[2回]

ツーリングのお客様


936f5091.jpeg





 




、連日晴れて気持ちの良い青空が広がりました。
気温もグングン上がり、日中は暑いくらいで25℃位まで上がり、
一時半袖になりましたが、風邪をひくといけないので長袖を着たり・・・・
1週間前は寒かったのに、急に暖かくなり体がついていきません。

今年は天気に恵まれたGWですね。
天気が良ければ、不思議と出掛けたくなるし、
どこの観光地も賑わっているでしょう。


DSC02558.jpg












そんななか、今日はツーリングでお客様が宿泊頂きました。
大型バイク7台、横浜を中心に関東方面からで、
今朝は能登半島からお越しになりました。

天気が良くて何よりです。

小西屋はお陰様で明日までGWのお客様で賑わっております。

国道252号線はGW前の4/28に開通したので、
県外ナンバーの車がたくさん通っています。

この暖かさで広神の桜が散り始めました。

拍手[0回]

1,000円ETC


25fc18aa.jpg










、連日晴れて気持ちの良い青空が広がりました。
お休みの方は良いGWですね・・・。
気温も上がり21℃で暖かい一日でした。

高速道路は大渋滞ですね・・・。
1,000円のETCはともかく、何かしら旅行先で食べたり、
燃料は入れたり、宿泊したりで経済効果はあったでしょうね。

本日小西屋は、1家族、2グループ(奥只見丸山スキー場)で計40名とても賑やかです。

拍手[0回]

爆笑ライブ2010in魚沼

26b260cd.jpeg










、一日気持ちの良い青空が広がりました。
雪はだいぶ消えて、新緑の季節となりました。

DSC02555.jpg

 








娘達はお手伝いのお姉さんと一緒に小出郷文化会館へ
「爆笑ライブ2010in魚沼」を見に行ってきました。

1階の8列目で、人気のいとうあさこやサンドウィッチマン、ハライチ、
みっちー、響のお笑いを見てきました。
響のながともが近くにきて、お腹を触らしてくれたそうです。
約2時間とっても楽しかったと言って帰ってきました。

小西屋は毎年GWにお越しの東京千代田区のボードショップ、「レイブン」さんで賑やかです。

18:20に震度4の地震があり、久しぶりに揺れました。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
小西 朝昭
HP:
性別:
男性
職業:
旅館業
趣味:
ドライブ・ツーリング・スポーツ

カテゴリー

最新記事

(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/24)
(02/21)
(02/19)
(02/17)
(02/16)
(02/15)

最新コメント

[08/28 cialis no prescription]
[08/13 bebecroms]
[08/03 wdriliada]
[06/21 meniliada]
[06/19 lopldInorp]
[05/25 dbniliada]
[05/23 mejzvoite]
[03/03 小西屋]
[03/02 まつもと]
[02/25 まつもと]

ブログ内検索

アーカイブ

リンク

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

Twitter ブログパーツ

最新トラックバック

バーコード

RSS

カウンター

アクセス解析