忍者ブログ

民宿小西屋-魚沼市

四季・お客様・地域の紹介や、民宿小西屋についての様々な情報をお伝えしています。また管理人、若旦那の日々の出来事や、家族の紹介など随時お伝えします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

田植え

0514.jpg
で日中の気温14℃であまり上がらず、肌寒い一日でした。

小西屋は昨日13日、農業公社にお願いし田植えが終わりました。

5/10-11、1泊2日で民宿組合の研修旅行に行ってきました。
行き先は福島県只見町の民宿へ、1時間程で到着しました。
メンバーは僕を入れて、5名少人数、僕以外は民宿の女将さん(おばさん)です。

いつもの研修旅行は山形・長野・群馬の温泉旅館が多いですが、同業種の民宿に泊まりました。
宿泊代は6,800円なのですが、夕食は豪華で山の幸をたくさん頂きました。
翌日は女将さん達が日光へ行きたいと言う事で、日光東照宮を見学、楽しい研修旅行となりました。


拍手[0回]

PR

暑い一日

0509.jpg
、日中の気温はグングン上がり29℃、暑い一日でした。
半袖の時期がきましたね。

今日は土曜日、宿泊客と宴会が入っており、忙しくしております。

明日は母の日ですね・・・、あと文乃の7歳の誕生日です。
僕は民宿組合の年1回の研修旅行で福島県只見町の民宿に泊ってきます。年配のおばさん4名連れて・・・・・。

拍手[0回]

そろそろ田植え

0508.jpg
一日中、日中の気温は19℃、20℃に届かず少々肌寒い一日でした。忙しかったGWは終わりましたが、今日は宴会が三つ入っており明日は宿泊客と宴会が入っています。

細野地区では早々と田植えがはじまり、うちは来週5/13か5/14に行う予定です。

拍手[0回]

こどもの日

0505.jpg
のち、日中の気温はグングン上がり27℃、初夏の陽気です。
Tシャツでよさそうですが、風をひきそうなのでまだ長袖です。

奥只見丸山スキー場でお越しの3泊レイブン様、今年もありがとうございました。中2階のお部屋18畳に10人で入っていただきました。
他に奥只見は餅田様、廣田様、岡田様、ありがとうございました。
観光でお越しの森様、増谷様、新井様、新保様、中沢様、ありがとうございました。遠くは福井県からお越しいただきました。


拍手[0回]

みどりの日

0504.jpg
時々、日中の気温は25℃、GWにふさわしい穏やかな天気が続いています。

GWも中日ですね。
昨日は5/3は憲法記念日、今日はみどりの日、5/5はこどもの日、5/6は振替休日です。

お陰様で今日もとなりました。GW後半戦に入り、もう少し頑張ります。

いつもGWにお越しの青木様、今年もありがとうございました。
奥只見丸山スキー場でお越しのバンプス様、今年も大勢でありがとうございました。
来シーズンもお待ちしております。

拍手[0回]

連休2日目

0503.jpg
時々、青空とまでいきませんでしたが、穏やかな過ごしやすい一日でした。朝は暖房が必要ですが、夜は必要なくなってきました。

昨日はでした。法事でお越しの紺野様、観光でお越しの笠井様、地元の○屋様、奥只見丸山スキー場でお越しの定様、中沢様、レイブン様、ご宿泊ありがとうございました。

今回のGWもそうですが、ネット予約がとても多くなっています。

長女の娘に9歳に1輪車を買ってあげました。学校で少し乗れるようになったので・・・・・・。

拍手[0回]

5連休初日

0502.jpg
、日中の気温は25℃、初夏の陽気でした。
連日の気持ちの良い青空、5連休の初日晴れて良かったですね。
暑くもなく寒くもなく、本当に気持ちの良い季節ですね・・・。

昨日は旧守門○○の宴会でご利用頂きありがとうございました。

ETC1000円の効果で全国で渋滞がおきましたね。
首都高での渋滞は当たり前ですが、10km超えれば気が遠くなりますね・・・・。

拍手[0回]

もう5月ですね!

0501.jpg
、連日の青空、日中の気温は25℃、
ポカポカ気持ちが良いですね・・・・。

守門岳登山の山口様、ご宿泊ありがとうございました。
今日は守門岳、明日は浅草岳に登山、天気に恵まれてよかったですね・・・。

明日からGW、当宿も5/2~5/5までほぼ満室で丁度良く予約が入っております。7~8割が奥只見丸山スキー場でお越しのお客様です。
山菜料理はこごめ、きのめ、うど、うるいなどほぼ出揃っています。

拍手[0回]

サンスポ合宿準備

0429.jpg
、ポカポカ陽気で日中の気温は24℃、暖かい一日でした。

午前中は旅館民宿組合で守門サンスポーツランドのサッカーゴールとバッティングゲージの組み立てを行ってきました。秋に片付けるときは、早く片付くのですが、組み立てる時はとても時間がかかります。1時間で終わると思ったら、2時間かかりました。

拍手[0回]

昭和の日

DSC07952.jpg
、お休みなので娘達と長岡丘陵公園へ行ってきました。
堀之内インターから長岡まで高速で・・・・。

途中堀之内の田戸の道路でスピード違反(ネズミ捕り)の取締りをしていまたが、急いでもいなくてゆっくりと走っていたので捕まることはありませんでした。それでも50kmは出ていたと思いますが・・・・。
祝日の取り締まり、大変お疲れ様です。

堀之内PAから見えるレクリーエーション公園の芝桜です。



DSC07954.jpg
お昼12:30に到着、駐車場は満車のため、路駐して裏口から入場、入場料はありがたい事に無料でした。

遊具は子供がいっぱいでした。








DSC07961.jpg
カラフル、チューリップが見ごろでした。










DSC07979.jpg
3時間ほど遊びお帰りとなりました

拍手[0回]

プロフィール

HN:
小西 朝昭
HP:
性別:
男性
職業:
旅館業
趣味:
ドライブ・ツーリング・スポーツ

カテゴリー

最新記事

(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/24)
(02/21)
(02/19)
(02/17)
(02/16)
(02/15)

最新コメント

[08/28 cialis no prescription]
[08/13 bebecroms]
[08/03 wdriliada]
[06/21 meniliada]
[06/19 lopldInorp]
[05/25 dbniliada]
[05/23 mejzvoite]
[03/03 小西屋]
[03/02 まつもと]
[02/25 まつもと]

ブログ内検索

アーカイブ

リンク

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

Twitter ブログパーツ

最新トラックバック

バーコード

RSS

カウンター

アクセス解析